令和7年国勢調査 調査員の募集について

令和7年国勢調査の調査員を大募集!

(バナーをクリックすると、統計局のキャンペーンサイト(外部サイト)に移動します。)

国勢調査とは?

国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした5年に一度の日本で最も重要な統計調査です。

生活環境の改善や防災計画の立案など、わたしたちの生活に欠かせないさまざまな行政施策に役立てられます。

第1回調査は1920年(大正9年)に行われ、2025年(令和7年)調査は22回目に当たります。

調査員について

任命期間

令和7年8月~令和7年10月まで

報酬

(1調査区当たり)3万円から4万円 ※受け持ち件数により変動します。

仕事内容

調査員説明会の参加、調査書類の配布・回収 など

応募について

応募資格

  • 原則、20歳以上(令和7年8月時点)で、日中活動できる心身ともに健全である方
  • 担当調査区を巡回し、責任をもって調査票の配布・回収ができる方
  • 警察、選挙事務等に直接関係のない方
  • 調査で知り得た秘密を守ることができる方
  • 暴力団もしくは反社会的勢力と関係を有しない方
  • 幌加内町内での調査活動が可能な区域にお住まいの方

応募方法

まずは下記お問い合わせ先(地域振興室)まで、電話連絡お願いします。

 

お問い合わせ先

地域振興室 企画振興係