学校名
幌加内高等学校
住 所
北海道雨竜郡幌加内町字平和
学生数
生徒数 57人
学校の紹介
幌加内高等学校は、昭和29年に創立され、開校70周年を迎えた町立昼間定時制の農業高校です。日本一の作付面積と生産量を誇る地域特産品「そば」を学校設定科目に位置付けた、特色ある教育活動を実践しており、全国高校生そば打ち選手権大会にも出場し、団体の部で最多優勝の実力を有しています。幌加内高等学校への進学者は、道内各地のほか、「地域みらい留学制度」を活用するな道外から入学される学生も数多く在籍しております。
学校から支援者に向けたメッセージ
本校は、生徒全員が履修する科目「そば」を中心に、栽培管理、加工、製造、調理、販売、店舗運営までの6次産業化についての学びのほか、多様な教育活動によるグローカルな人材育成にも力を入れており、ドイツなど海外でそば職人として活躍する卒業生も輩出しております。その一環として、台湾への修学旅行を令和6年度よりスタートさせ、異文化交流やグローバルな視野の育成に注力し、将来の進路選択の幅を広げることを目指しております。
皆様からいただいた寄附金につきましては、航空賃の値上げ等の物価高騰の影響により修学旅行へ参加できない生徒が出ないことに対する配慮や本校の在校生のうち、9割以上が寮生であることからその寮費の一部助成などの活用を検討しております。本校の生徒が座学では学ぶことのできない「生きる力」を育む、そんな学びの場を提供するため、皆様からの温かいご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。