| 開催日 | 名称 | 時間 | 場所 | 資料 |
|---|---|---|---|---|
| 2021年03月11日 | 米の需給改善と米価下落の歯止め策を求める意見書 | |||
| 2020年12月11日 | 国の責任による「20人学級」を展望した少人数学級の前進を求める意見書 | |||
| 2020年09月10日 | 軽油引取税の課税免除特例措置の継続を求める意見書 | |||
| 2020年09月10日 | 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 | |||
| 2020年09月10日 | 国土強靭化に資する道路の整備等に関する意見書 | |||
| 2020年06月19日 | 林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める意見書 | |||
| 2019年09月12日 | 林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める意見書 | |||
| 2019年06月20日 | 新たな過疎対策法の制定に関する意見書 | |||
| 2019年03月15日 | 地方公務員法及び地方自治法の一部改正における会計年度任用職員の処遇改善と雇用安定に関する意見書 | |||
| 2018年09月13日 | 林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める意見書 | |||
| 2017年12月15日 | 障害児者生きる基盤となる「暮らしの場」の早急な整備を求める意見書 | |||
| 2017年09月14日 | 適正な地方財政計画の策定を求める意見書 | |||
| 2017年09月14日 | 教職員の長時間労働是正を求める意見書 | |||
| 2017年09月14日 | 道教委「新たな高校教育に関する指針」を抜本的に見直し全ての子どもにゆたかな学びを補償する高校教育を求める意見書 | |||
| 2017年09月14日 | 義務教育費国庫負担制度堅持・負担率1/2への復元、教職員の超勤務解消と「30人以下学級」の実現、「子どもの貧困」解消など教育予算確保・拡充と就学保障に向けた意見書 | |||
| 2017年09月14日 | 軽油取引税の課税免税特例措置の継続を求める意見書 | |||
| 2017年09月14日 | 地方財政の充実・強化を求める意見書 | |||
| 2017年06月22日 | 林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める意見書 | |||
| 2016年12月16日 | JR北海道への経営支援を求める意見書 | |||
| 2016年12月16日 | 現行の介護保険サービスの継続と介護従事者の処遇改善を求める意見書 |
