「自分たち(幌高生)が町の情報発信を担えないか?」「幌加内町はもっと高校生を活用してほしい。SNSなどで発信したいことを手伝わせてほしい!」幌高生からの思い。
令和2年1月幌加内高等学校の公民科の授業の一環として始まりました。事前に関係者へのヒアリング、学校内での協議・検討を重ね、年1回、幌加内町長や町議会議長など関係者を前に幌加内高等学校生徒からプレゼンテーションを「町政への提言」として受けてきました。
町の情報発信関係者が参集し「幌高生に町の魅力をもっと知ってほしい、探してほしい」「移動にはジェイ・アールバスを利用して地域交通も体験してほしい。幌加内町の広さを実感してほしい」全町を撮影範囲としトライアル事業として「幌高生フォトコンテスト2022」を企画し初めて、幌高生が主体となった町の情報発信事業を実施しました。
受賞作品はもとより、全ての作品が幌加内町の魅力を伝えてくれる、甲乙つけがたい作品であり、皆様にもご覧をいただきたく、ご紹介をさせていただきます。
なお、今回ご応募いただきました全34作品については、11月15日(火)から11月25日(金)まで、幌加内町生涯学習センターで展示を行う予定です。
また、本事業にご後援をいただきました、ジェイ・アール北海道バス株式会社様、連携協力をいただきました、幌加内町観光協会様、幌加内高等学校教職員の皆様を始め関係者の皆様に感謝とお礼を申し上げます。
事務局:幌加内町役場地域振興室
ジェイ・アール北海道バス㈱特別賞 3年 高松 光輝 さん 「金の絨毯」
入選 3年 長谷川 翔太 さん 「ルート275ガソリンスタンド」
※本作品の著作権は、幌加内町に帰属しております。無断転用、転写等は、固くお
断り願います。使用には幌加内町の許可が必要となります。
お問い合わせ先
地域振興室 企画振興係
- 電話:0165-35-2121
- FAX:0165-35-2127
- 内線:122